秋ヶ瀬公園(2013-03-20)
おはようございます。
関東は今日は雨で、またまた寒いですね(>_<)
先週はとっても暖かくて過ごしやすかったので
祝日に、今年初のデイキャンプに行って来ました。
場所はいつもの秋が瀬公園。
デイキャンプといっても、テーブルとイスとガスコンロを1つ持って行っただけですが(^^;

イスに自分でよじ上って、なんだかとっても楽しそうです。

去年の秋は、まだここに来ても遊具で遊んだりはまだ出来なかったんですが
こんな風に鉄棒にぶらさがれるようになったり。
しかも、自分からぶら下がったんですが、こんな姿初めて見れて感動・・。

木にのせたら、なんだかとっても楽しそうに下を眺めていたり。

落ち葉や枝で一生懸命遊んでいたり。
普段、自然にはなかなか触れないので新鮮なものが多いからでしょうか。
すごく楽しそうに遊んでいて、キャンプ場に一緒にいくのがますます楽しみになってきました(^^)
関東は今日は雨で、またまた寒いですね(>_<)
先週はとっても暖かくて過ごしやすかったので
祝日に、今年初のデイキャンプに行って来ました。
場所はいつもの秋が瀬公園。
デイキャンプといっても、テーブルとイスとガスコンロを1つ持って行っただけですが(^^;

イスに自分でよじ上って、なんだかとっても楽しそうです。

去年の秋は、まだここに来ても遊具で遊んだりはまだ出来なかったんですが
こんな風に鉄棒にぶらさがれるようになったり。
しかも、自分からぶら下がったんですが、こんな姿初めて見れて感動・・。

木にのせたら、なんだかとっても楽しそうに下を眺めていたり。

落ち葉や枝で一生懸命遊んでいたり。
普段、自然にはなかなか触れないので新鮮なものが多いからでしょうか。
すごく楽しそうに遊んでいて、キャンプ場に一緒にいくのがますます楽しみになってきました(^^)
この記事へのコメント
こんにちは。
今日は、また寒いですねぇ。
それにしても、息子さんほんと楽しそうです。
今日は、また寒いですねぇ。
それにしても、息子さんほんと楽しそうです。
ふみぽんさん
こんにちわ^^
本当に、また寒くて
衣替えのタイミングがさっぱりつかめません(>_<)
本当に、楽しそうに遊んでくれて嬉しかったです。
前は、暇そうでしたから・・(笑)
こんにちわ^^
本当に、また寒くて
衣替えのタイミングがさっぱりつかめません(>_<)
本当に、楽しそうに遊んでくれて嬉しかったです。
前は、暇そうでしたから・・(笑)
こんにちは(^o^)
同じキャンプ場や遊具のある公園に日をおいて連れて行くと
前回はできなかったことや怖がって泣きそうになっていたことが
できたり,平気になったりと成長の様子を感じられます。
今回もしあわせの村で孫3号が去年とは違う姿を見せてくれました(^o^)
そんなちょっとした成長を感じることができるのもアウトドア遊びの
楽しみ,喜びですね♪
きっと周りで大人が喜んでいる以上に子どもさんもうれしくて楽しい
のでしょうね(^o^)
同じキャンプ場や遊具のある公園に日をおいて連れて行くと
前回はできなかったことや怖がって泣きそうになっていたことが
できたり,平気になったりと成長の様子を感じられます。
今回もしあわせの村で孫3号が去年とは違う姿を見せてくれました(^o^)
そんなちょっとした成長を感じることができるのもアウトドア遊びの
楽しみ,喜びですね♪
きっと周りで大人が喜んでいる以上に子どもさんもうれしくて楽しい
のでしょうね(^o^)
puchan0818さん
こんにちわ^^
同じ場所でも、来る時によって楽しむものが違うようで
成長を感じれて嬉しいですね〜。
自分自身も少し変わっているんだろうなとは思いますが、
自分のことはなかなか気づきませんよね(笑)
孫3号さんの去年とは違う姿・・何でしょう?
しあわせの村の続きの記事、楽しみにしてます♪
こんにちわ^^
同じ場所でも、来る時によって楽しむものが違うようで
成長を感じれて嬉しいですね〜。
自分自身も少し変わっているんだろうなとは思いますが、
自分のことはなかなか気づきませんよね(笑)
孫3号さんの去年とは違う姿・・何でしょう?
しあわせの村の続きの記事、楽しみにしてます♪
秋ヶ瀬にいらしたんですね~
当日秋ヶ瀬橋は通りましたよ(笑)
お子さんも色々とできることがふえてきて、見てる親は嬉しくなりますよね!
早くキャンプデビューできるといいですね。
当日秋ヶ瀬橋は通りましたよ(笑)
お子さんも色々とできることがふえてきて、見てる親は嬉しくなりますよね!
早くキャンプデビューできるといいですね。
こんばんは^^
お子さん大きくなりましたね~
行動範囲も広がってキャンプに行っても楽しそうですね♪
秋ヶ瀬は火も扱えるんですか?
BBQシーズンは賑やかになりそうですね^^
お子さん大きくなりましたね~
行動範囲も広がってキャンプに行っても楽しそうですね♪
秋ヶ瀬は火も扱えるんですか?
BBQシーズンは賑やかになりそうですね^^
つかっちさん
おはようございます^^
おお、近いところを通られたんですね!
つかっちさんのブログを見て、
道満は今週末でも桜がいけそう・・?と思ってました♪
早くキャンプデビューしたいです♪
おはようございます^^
おお、近いところを通られたんですね!
つかっちさんのブログを見て、
道満は今週末でも桜がいけそう・・?と思ってました♪
早くキャンプデビューしたいです♪
383さん
おはようございます^^
行動範囲に出来ることに、ぐんぐん子供は広がっていきますね~♪
秋ヶ瀬は、バーベキュー用の広場もあるのですが
芝生のところで、直火じゃなければ火器使えますよ~。
でも、火器1つにつき500円を徴収しに
おじさんがいらっしゃいます。
代わりに駐車場代はかからないんですけどね。
BBQシーズンは結構混雑しますね~。
でも、なんかそんな光景が世の中って平和だな・・みたいな気持ちにさせてくれます(笑)
おはようございます^^
行動範囲に出来ることに、ぐんぐん子供は広がっていきますね~♪
秋ヶ瀬は、バーベキュー用の広場もあるのですが
芝生のところで、直火じゃなければ火器使えますよ~。
でも、火器1つにつき500円を徴収しに
おじさんがいらっしゃいます。
代わりに駐車場代はかからないんですけどね。
BBQシーズンは結構混雑しますね~。
でも、なんかそんな光景が世の中って平和だな・・みたいな気持ちにさせてくれます(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。